• 検索

下川春扇の実用書と仮名 クラス2

「基礎からの実用書」「基礎からの仮名」を学びます。

4月3日スタート!定員12名

開講日 水曜日 月2回程度
4月3日、4月17日、5月1日、5月8日、6月19日、
7月3日、7月17日、7月31日、8月7日、8月21日
申込締切日:3月27日(水)※定員に達し次第締切
時間 13:30~15:30
定員 12名
回数 全10回
場所 九州芸文館 教室工房3・4
講座内容
  • 初心者の方は、クラス1講座内容と同じです。 (参照) ・
  • 18・19期生 (和5年春~) は、 漢字の実用書と漢字・仮名交じり書の練習。
    葉書に暑中見舞いを書いてみましょう。
    後半は短冊に俳句を書いてみましょう。
  • 20期生 (昨年度)は下記の内容で実施します。
  1. 4月3日 いろは単体の短歌 一般的な実用書
  2. 4月17日 連綿体の練習1 一般的な実用書
  3. 5月1日 連綿体の練習2 一般的な実用書
  4. 5月8日 暑中見舞いを葉書に書いてみましょう
  5. 6月19日 暑中見舞いを書いてみましょう
  6. 7月3日 連綿体の練習3 一般的な実用書
  7. 7月17日 漢字・仮名交じりの書の練習
  8. 7月31日 俳句を書いてみましょう1 一般的な実用書
  9. 8月7日 俳句を書いてみましょう2 一般的な実用書
  10. 8月21日 俳句を書いてみましょう3 一般的な実用書
総受講料
  • 受講料:1回 1,300円 全10回 13,000円 (税込)
  • 材料費:全10回分 1,000円
※受講料・材料費は初回日一括徴収となります。
※途中退講時の払い戻しは致しませんのでご了承ください。
持参品
  • 書道道具一式
※ 講師推薦の筆 (1,500円~2,500円程度)を初日にご紹介いたします。
講師 下川 春扇 (しもがわ しゅんせん)
  • 福岡県美術協会会員 九州大谷短期大学非常勤講師
  • 九州かな書道会運営委員 県立高校非常勤講師 27年
  • 読売書法会幹事・書道笹波会常任総務・筑後市美術協会会員

お問い合わせ

「ちくごJR芸術の郷」事業団
〒833-0015 筑後市大字津島1131(九州芸文館内)
TEL:0942-52-6435 FAX:0942-52-6470
Mail:info@kyushu-geibun.jp