ワークショップ「ものづくり体験」

A.ミニジオラマ  B.ミニトレイン

体験料金

Aミニジオラマ 材料費  700円 体験時間30~60分程度

Bミニトレイン 材料費1、500円 体験時間30分程度
 体験(制作)した作品は持ち帰れます。
 参加の年齢制限はありませんが,10歳以下は保護者同伴での参加となります。
 「Bミニトレイン」については鉄道展会場の体験運転線(有料)で走行できます。
 ※走行をされる際は「鉄道展会場」への入場料金も必要です。

開催日・開催時間

 7月29日(土)10:30~12:30(随時受付12時受付終了)、13:30~16:00(随時受付15:30受付終了)
 7月30日(日)10:30~12:30(随時受付12時受付終了)、13:30~16:00(随時受付15:30受付終了)
 8月 5日(土)10:30~12:30(随時受付12時受付終了)、13:30~16:00(随時受付15:30受付終了)
 8月 6日(日)10:30~12:30(随時受付12時受付終了)、13:30~16:00(随時受付15:30受付終了)
 8月19日(土)10:30~12:30(随時受付12時受付終了)、13:30~16:00(随時受付15:30受付終了)
 8月20日(日)10:30~12:30(随時受付12時受付終了)

ものづくりの完成品(一例)

A.ミニジオラマ

 

B.ミニトレイン(Nゲージハーフトレイン)※モーターは付いていません。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

「ちくごJR芸術の郷」事業団
〒833-0015 筑後市大字津島1131(九州芸文館内)
TEL:0942-52-6435 FAX:0942-52-6470
Mail:info@kyushu-geibun.jp

アンケート