文字サイズ
九州芸文館アーティスト・イン・レジデンス2020の
アーカイブをご覧いただけます。(↓下記をクリックしてください)
★九州芸文館アーティスト・イン・レジデンス2020 特設サイト★
※上の画像をクリックしていただくと、大きい画面でご覧になれます
【ご来館の皆様へお知らせ】
現在、作品展開催期間中ですが、山口貴一 作品については、3.23(火)完成予定です。
現在は制作途中の作品をご覧いただけるようになっております。
アーティストが国や文化の違いを越え、異国の地域社会に身を置き、異なる文化や歴史の中で、
暮らしや人々との交流を通して発想し、滞在制作を行います。
市民はアーティストの制作現場に立ち会い、地域の文化振興に参加しています。
九州芸文館は芸術と人との交流を紡いでいます。
今季はコロナ禍によって海外作家招聘と国内作家の海外派遣を中止し、九州芸文館にて国内作家の交流事業を行う事となりました。
昨年までに韓国・釜山のHongti Art Centerへ海外派遣した2名の作家を九州芸文館に招聘し、滞在制作を行います。
場所:九州芸文館
滞在制作期間:2021.2.2(火)〜3.28(日)
作品制作展:3.16(火)〜3.28(日) 10:00~17:00
※観覧無料 ※休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※制作活動の都合により、作家は常駐ではありません。ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染対策として、滞在制作のご見学につきましては、
作家が制作しているお部屋にご入室いただかずに屋外から見て頂く形とさせて頂いております。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
黒田 恵枝 (※2019年度 韓国・釜山派遣)
2人の作家が、九州芸文館滞在制作以前の作品を福岡市内の2ヵ所のギャラリーにて発表致します。
ぜひ、本展と一緒にサテライト展もご覧ください。
※上の画像をクリックしていただくと、大きい画面でご覧になれます
黒田 恵枝 “Current Location”
日時:2021.3.4(木)〜3.10(水) 10:00~17:00
場所:ギャラリー港民館 (福岡市博多区上川端町9-35冷泉荘A-32)
※観覧無料
※上の画像をクリックしていただくと、大きい画面でご覧になれます
山口 貴一 「 筑後 ∧ 山口貴一 」
日時:2021.3.4(木)〜3.10(水) 10:00~17:00
場所:GALLERY BEM (福岡市中央区大名1丁目11-29)
※観覧無料
昨年のアーカイブを下記特設ホームページにてご覧頂けます。
是非ご覧ください!
※クリックで別ウインドウが開き、ホームページにリンクします