改正新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条9項の規程に基づき施設のご利用に関して
- 福岡県新型コロナウィルス感染症対策本部より、県民・事業者に対し改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、施設のご利用を下記の通りとさせていただきます。
- 令和3年1月16日(土)0時から2月7日(日)24時までの施設のご利用に関しましては、9:00~20:00までとさせて頂きます。
- 施設の利用料金(詳しくはこちら)につきましては、20:00までとなりますので、18:00からご利用のお客さまは、料金表の17:00~21:00までの1時間あたりの料金を2時間分を徴収させていただきます。
- なお、1月15日(金)時点で、アカデミー講座開講が決定している講座は予定通り開講いたします。
- また、1月15日(金)時点で、夜間(18:00~21:00)の時間帯をご予約頂いているお客さまは予定通りご利用いただけます。
【新型コロナウィルスの影響を受けた文化芸術関係者の方を支援するための制度等のご案内】
- 新型コロナウィルス感染症の影響を受けた文化芸術関係者の方を支援するための制度等をご案内します。
- こちらをご覧ください。
【ご利用のお客さまへお願い】
【開催中止・延期のお知らせ】 (最新情報)
福岡県が新型コロナウィルス感染症の感染とその拡大防止のため、福岡県及び指定管理者主催のイベントの開催を中止または延期する期間を5月6日まで延長したことを受け、下記開催予定の催事を中止または延期とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
記
令和2 年10月24 日(土)、25 日(日)に九州芸文館にて開催を予定しておりました「九州クリエイターズマーケットvol.14」は開催の中止を決定いたしました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止に必要な対策を講じた開催を目指しておりましたが、「総合的な判断」で、この度は開催を中止となりました。ご来場並びにご出展を予定して頂いていた皆様には、大変ご迷惑をお掛け致します事になりますが、何卒ご理解とご協力を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
九州クリエイターズマーケット実行委員会
- 4/18㊏~5/17㊐ ⇒ 中止
- 但し2021年(令和3年)10/30㊏~11/28㊐ 開催予定
- 募集開始…8月14日から
- 開講予定日…9月1日以降、順次開催
第6回筑後七国酒文化博 開催延期
- 九州芸文館では、2020年4月4日(土)筑後七国酒文化研究会と共同主催による「第6回筑後七国酒文化博」を開催予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、開催の延期を決定いたしました。
- 各地のイベントが中止や自粛等の報道がなされるなか、なんとか開催できないか検討を重ねてまいりましたが、ご参加いただくお客さまの安全第一を考え、6月以降に延期させていただくことになりました。
- 次期開催(6月以降)については、再度お知らせいたします。
- 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
九州芸文館 大交流室及び教室工房1・2の長期休室のお知らせ
九州芸文館の大交流室及び教室工房1・2をご利用いただく上で安全向上のため、天井の耐震改修及び関連工事を予定しております。
この工事の実施に伴い、下記の期間に大交流室及び教室工房1・2が使用できなくなる予定ですのでお知らせいたします。
ご利用の皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
※詳しくはこちら
アートウォールをご覧になる皆様へ(お知らせ)
九州芸文館にある3つのアートウォールが設置されている大交流室では、展覧会等で使用している期間はご覧いただ けない場合があります。
なお、休館日(月曜日・年末年始)もご覧いただけません。
※アートウォールは大交流室に展示しておりますが、大交流室を貸館・展覧会等で使用している場合ご観覧できません。ご観覧をお考えの方はお問い合わせください。
Googleストリートビューで施設内360°ご覧いただけます。
施設ご利用のお客様、九州芸文館に行ってみたい!そんな皆様へ、館内を360°ご覧いただけます.
大規模災害の被災者に対する利用料金の免除等について(お知らせ)
大規模災害に係る被災者の経済的負担の軽減を図り、日常の生活の回復等に資することを目的として、福岡県都市公園条例の規定に基づき筑後広域公園芸術文化交流施設(九州芸文館)の有料施設の利用料金を免除いたします。 ※詳しくはこちらから